2022韓国旅行記、2023フランス旅行記の2つの海外旅行記を先にアップしてしまったんだけど、海外旅行記のストックの関係で、すでに旅行記として編集済みだった2021年12月の「カツオのたたきを食べに土佐高知の旅」の次の2022年1月の国内旅行記「長崎雲仙・佐賀周遊旅行」に戻ります。
2022年1月9日から12日までの予定外に4連休の休暇が取れる。まだ2022年1月は新型コロナウイルス感染症の影響を強く受けており、2022年1月は沖縄県の陽性者数が多いとマスメディアが騒いでいた時期で、本当は石垣島に行きたかったんだけど、マスメディアが沖縄は危険!と騒いでいて、世間は自粛派も多い時期というよりも、自粛派がまだまだ主流の時期なので、残念ながら予約していたのに石垣島行きは出発2日前に断念する。
出発2日前だけど、せっかくの4連休の休暇にどこに行こうか。未宿泊県を減らすことを考えて、未宿泊県の中から佐賀県を狙ってみることにする。だけど、未宿泊県の中でも佐賀県は博多から各駅停車の電車に乗って吉野ヶ里遺跡に行って、長崎に行く途中に肥前七浦駅で途中下車して有明海を見に行ったこともある。別の機会に福岡に行った時に唐津からバスに乗って呼子にイカを食べに行ったりもしている。そんな感じで佐賀県の観光スポットをある程度クリアしているので、佐賀県を主目的として佐賀県に宿泊する旅を組み立てるのが難しい。そもそも、私は自分の目で見てみたいディスティネーションがないのに旅行には行かない。だって、行きたい場所もないのに、旅行のテーマもないのに、旅に出てもつまらないものになってしまう。九州の地図を見ていると、私にとっては長崎県の方が長崎市内しか観光していないので、未踏のエリアかもしれないなぁ。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の雲仙の原城跡には行ってみたいかも。雲仙なんて、海外旅行メインの時には、絶対に行かないディスティネーション。そこで長崎県の未踏のエリアである雲仙と、未宿泊の佐賀県を組み合わせて周遊旅行を出発前々日に急遽組んでみることにする。
未踏の都道府県:コンプリート!
宿泊したことがない県:滋賀県、兵庫県、鳥取県、徳島県、佐賀県、大分県。
2022年1月9日、日曜日。東京銀座、高知県のアンテナショップ「まるごと高知」が今回の旅のスタート地点。今日は宿直明けで10時までの仕事なんだけど、今日のフライトはピーチMM353便、成田空港14:45発長崎行き。出発まで時間があるので、早めのお昼ごはんを食べてから成田空港に向かうことにする。
地下の地酒コーナーでは吉田類がお出迎え。
実は今回の旅行の3週間前の2021年12月の土佐高知旅行では、高知駅に行っていないのでべろべろの神様に出会えていない。そう、この時は私はまだべろべろの神様を知らない。
よかった。高知空港で食べてお気に入りの「赤かつお」、東京でも買えるじゃん。
すぐ隣にあるのは2023年2月に交通会館に移転前の沖縄県のアンテナショップ、わしたショップ。
このわしたショップ、ブルーシールのアイスクリームにてんぷらまでも売ってる。今回のこの休暇枠で本当は石垣島に行こうと思っていたんだけど、まだまだ2022年1月は新型コロナウイルス感染症(コロナウイルス2019)の影響を受けていて、2022年1月は沖縄県の陽性者数が爆発的に増えており、この時期は自粛派の人が自分の勤務する会社内も含めてまだまだ多いこともあり、ディスティネーションを直前に長崎・佐賀に振り替えている。
ということで、本来であればこの休暇枠は石垣島でのんびりするつもりだったので、せめて、銀座で沖縄そばでも食べることにする。
イートインメニューもなかなか本格的。
本当は石垣島で食べているはずだったんだけどなぁ。自公政権はワクチンを打てばコロナは終わって自由な世の中になると言っていたはずなのに、2022年1月の段階でもまだ新型コロナウイルス感染症の影響を受けている。今考えると、けっきょく、ワクチンってなんだったの?石垣島で食べたかったけど、ソーキそばはなかなか美味しい。
銀座1丁目は、アンテナショップが多く並んでいて、茨城県のアンテナショップもある。
そして、冬の時期のおすすめは福井県のアンテナショップ。
福井県の冬といえば、水ようかんでしょう!こんなに種類があるのは福井県のアンテナショップならでは。さすがにこれから旅に出るのに水ようかんは買えないけど。まぁ、水ようかん1箱くらいなら食べられなくもないか。
今回の長崎・佐賀周遊旅行のスタート地点は東京・銀座。今回のフライトはピーチなので、ここから成田空港に向かう。でも、ピーチMM353長崎行きのフライトは成田空港14:45発なので、もう1時間くらいは時間に余裕があるのでもうちょっと遊ぶことにする。
アクセス特急で成田空港に直行できる都営浅草線東銀座駅に向かわずに銀座駅から東京メトロ日比谷線で京成線上野駅を目指す。
時間があるので仲御徒町駅で途中下車。
京成上野駅から京成線に乗るには、銀座線上野広小路駅からでも遠くないから仲御徒町駅からでも近いかと思ってみたけど、日比谷線の仲御徒町駅と銀座線の上野広小路駅はちょっと遠い。
JR御徒町駅付近で地上に出てしまう。
とんかつ山家(やまべ)に列ができているけど、美味しいのかなぁ?なにも情報がなく街を歩いていて列を見つけるのって好き。
沼津港海将にも行列ができている。どうやら人気の理由はランチバイキングみたい。
人気のありそうなラーメン屋さんも歩いて知る。麺処花田は美味しいのかなぁ?歩いてみないと知らないことってたくさんある。だからこそ、街歩きは楽しい。
昼飲みができる飲み屋街に来てしまった。
新型コロナウイルス感染症のスケープゴートとされていたお酒がようやく飲める世の中に戻ったんだから、ビールを1杯だけ飲んで行こうかなぁ。大統領で馬モツ煮もいいけど、今日はカドクラでハムカツにしよう。
カドクラは先払いで、注文の都度お支払い。先払いで会計済みなので、立ち飲みで飲んで、すぐにお店を出られるのがいい。
このあたりのお店に来ると、瓶ビールやホッピーを飲んでいる人が多い中で生ビールは高級品に感じてしまう。
薄いハムにポテサラが挟まれたハムカツがなかなか美味しい。旅は始まっているのに、まだ成田空港に向かう列車に乗ってもいない。
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます。
応援の1クリックお願いします。みなさんの応援がブログ継続の励みとなります!
にほんブログ村
にほんブログ村
最近のコメント