2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

スポンサードリンク

PR

にほんブログ村

Voyages

« 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅1日目(3)筑波山下山はもちろんロープウェイ。 | トップページ | 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅2日目(1)大洗磯前神社の「神磯の鳥居」で日の出を見る。 »

2023年1月27日 (金)

初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅1日目(4)大洗の「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」グッズがあふれる旅館「いそや」でアンコウ鍋。

20tkb0401
岩間で栗菓子を買って、あとはひたすらプジョー208を走らせて大洗に到着。

20tkb0402
今回の目的は明日の早朝に大洗で「神磯の鳥居」の日の出の写真を撮ること。

20tkb0403
大洗磯前神社のすぐ隣にある旅館「いそや」に宿泊することにする。

20tkb0404
まずは「いそや」にチェックイン。なかなか個性のある旅館で、これはこれでおもしろい。

20tkb0405
旅館「いそや」のご主人がアニメの「ガールズ&パンツァ」を応援しているみたい。旅っておもしろいなぁ。ここに来なかったら、私は「ガールズ&パンツァ」の存在をずっと知らなかっただろう。

20tkb0406
部屋は2階だというので階段を上がる。

20tkb0407
必要十分の部屋というよりも、一人で泊まるには広すぎる。

20tkb0408
南寄りの部屋で、窓の外にはすぐ大洗磯前神社の鳥居がある。

20tkb0409
布団はすでに敷かれているけど、部屋が広すぎるので問題なし。

20tkb0410
夕食の時間までには時間があり、まだ明るいので旅館の周囲を散歩することにする。

20tkb0411
明朝の写真撮影スポットを下見することにする。「神磯の鳥居」のどのあたりに太陽が昇るのかなぁ?

20tkb0412
犬吠埼は波が大きかったけど、同じく太平洋に面する大洗の海は今日は穏やかな感じ。

20tkb0413
大洗磯前神社は、参道が海につながっている。

20tkb0414
大洗磯前神社に参拝することにする。

20tkb0415
「随神門」は1730年の完成なので、歴史がある神社。

20tkb0416
そして、「拝殿」も同様に1730年の完成。

20tkb0417
拝殿の前にはカエルが3匹並んでいる。

20tkb0418
どうやら「いそや」だけではなく、大洗の町全体で「大洗女子学園」が舞台の「ガールズ&パンツァー」を応援しているみたい。本当に旅って「まだ知らない」ことを教えてくれるからやめられない。

20tkb0419
散歩を終えて、「いそや」に戻ることにする。

20tkb0420
夕食の時間になり、食堂に向かう。今回はGoToトラベルで割引があるので、旅館への応援の意味も込めて割高なあんこう鍋がついたプランを選択。すでに、とても一人前とは思えない巨大な鍋が置かれている。あんこうはこの地域の名物だし、ちょっと食べたかっただけなんだけどなぁ。

20tkb0421
どうやら、通常の夕食にあんこう鍋がプラスされているみたいなんだけど、通常の夕食だけでもかなりのボリューム。あんこう鍋の他にも、コンロが2つ並んでいる。

20tkb0422
コンロの一つは、焼き肉みたいな感じ。

20tkb0423
もう一つは、海鮮鍋みたいな感じ。別注のあんこう鍋があるんだけど、通常メニューを真面目に出してくれたのだろう。

20tkb0424
あんこう鍋は3人前くらいありそうな感じ。

20tkb0425
味噌仕立てのあんこう鍋、おいしいんだけど、食べ物を残すのは好きじゃないんだけど、さすがに食べきれないほどの量。もともと私はお酒をたくさんの量は飲めないんだけど、さらに最近の私は、お酒を飲んじゃうとたくさん食べられないので、今日はお酒を飲まずに戦うことにする。

20tkb0426
さらにお刺身が運ばれてきて、もはや降参するしかない。あんこう鍋がなくても、通常メニューだけでも完食は難しかったかもしれないなぁ。

20tkb0427
旅館「いそや」の夕食のボリュームについては事前に調べていたんだけど、通常メニューだけでも情報通りのボリューム。さらに、一人なのに巨大なあんこう鍋を足してしまったので、申し訳ないんだけど完食できず。全体的には家庭的な味つけでやさしくて美味しく、さらに、あんこう鍋も美味しかったし、満腹で幸せな気分。

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

« 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅1日目(3)筑波山下山はもちろんロープウェイ。 | トップページ | 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅2日目(1)大洗磯前神社の「神磯の鳥居」で日の出を見る。 »

群馬・栃木・茨城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅1日目(3)筑波山下山はもちろんロープウェイ。 | トップページ | 初めての筑波山登頂、大洗で日の出を見る茨城県ドライブ旅2日目(1)大洗磯前神社の「神磯の鳥居」で日の出を見る。 »

Link

  • Hotels.com
  • じゃらん
  • surprice
  • JTB
  • Expedia

最近の記事

無料ブログはココログ