2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(2)カターニア発パレルモ行きのバスから見るエトナ山。
カターニア発パレルモ行きのバスは、カターニア・フォンターナロッサ空港で若干の乗客を乗せて高速道路を走る。空港から乗客を乗せても10名程度しか乗っておらず、前後左右ともに空席を確保できている。
エトナ山は、裾野がなだらかに広がる火山で、高さは3,326メートルもあり、活火山として現在でもたまに噴火している。
実っているオレンジが見えるので、このあたりはオレンジの果樹園みたい。
バスの車窓から見るエトナ山の風景は美しく、2時間40分のバスの旅は飽きることがなく、ずっと風景に見入ってしまう。
高速道路はディッタイーノ川“Dittaino”沿いを進む。丘の上にガイドブックにも載っていないチェントゥーリペ“Centuripe”の町が見える。山の上に町を作るのは、おそらく町の防衛のため。
カターニアからパレルモに向かう高速道路は、シチリア島中央にある山岳地帯を進む。風景が牧草地に変わってきた。
標高が高くなってきたのかなぁ?岩山で土地がやせているのかなぁ?樹木すらない牧草地。
進行方向左手に山の上にエンナの町“Enna”が見えてくる。エンナの町は、シチリア島のど真ん中にあるんだけど、町が作られた理由は防衛上の理由なんだろうなぁ。うーん、ちょっと立ち寄ってみたいと思わせる感じの町。私の旅は日程が少ない弾丸旅行なので、ルート上にありながら今回は周遊から外してしまったけど、エンナの町も立ち寄って見てみたったかも。しかし、スーツケースを伴う旅だと、途中下車してスーツケースを持ちながらの観光が難しいので、エンナで1泊するしかなくなってしまうので弾丸旅行だと旅程に組み込みづらい。
エンナの町を過ぎると、シチリア島の中央部の山地を乗り越えたみたいで、下り坂になる。
よくこんなところに高架の高速道路を作ったなぁと思うくらい、高速道路以外にはなにもない風景。
高速道路は川沿いを下っていく。このイメラ・セッテントリオナーレ川(グランデ川)“Imera settentrionale”は、ティレニア海“Mar Tirreno”に注いでいく。
海沿いを走る高速道路からの合流があり、ティレニア海が見えてきた。イメラ・セッテントリオナーレ川(グランデ川)の河口付近にはギリシャの古代都市ヒメラ“Himera”があった。
古代都市ヒメラはカルタゴにより破壊され、新しくテルミニ・イメレーゼ“Termini Imerese”の町が作られた。
2時間以上のバスの旅、車窓の風景が楽しくて、眠ることはない。
町の中心部に入ってきたんだろうなぁ。一方通行の細い道をバスは走る。
2時間40分ほどのバスの旅は楽しかったなぁ。終点のパレルモのバスターミナルに到着。
定刻のパレルモの到着時間は10:40で現在の時刻は10:43なので、ほぼ予定通りの到着。
パレルモのバスターミナルは、パレルモ中央駅“Palermo Centrale”に隣接している。スーツケースを伴う旅行の場合は、まずはホテルにスーツケースを預けに行く。まだ午前中だからチェックインは難しいかなぁ?ヨーロッパのホテルの場合は、部屋が空いていればチェックインさせてくれる場合も多いけど。
いよいよパレルモの町歩きが始まる。まずはスーツケースを置くためにホテルに向かって歩き始める。
« 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(1)シチリア島カターニアからバスでパレルモに向かう。 | トップページ | 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(3)ホテルに荷物を置いて、いきなりパレルモからチェファル“Cefalù”へエスカレーション。 »
「イタリア」カテゴリの記事
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 エピローグ 好奇心を失わないということ。(2022.05.21)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5・6日目 2020年3月8日、人生最後のアリタリア航空のフライトで、ロシア・シベリア上空を通過して成田空港に到着。(2022.05.18)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(5)ローマ・フーミチーノ空港の「プラザ・プレミアム・ラウンジ」“PLAZA PREMIUM LOUNGE”でお昼ごはん。(2022.05.14)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(4)さようなら、シチリア島!パレルモ・ファルコーネ・ボルセリーノ空港からアリタリア航空AZ1784便に乗ってローマ・フーミチーノ空港に向かう。(2022.05.11)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(3)パレルモ・ファルコーネ・ボルセリーノ空港のおみやげもの屋さんでようやく私の好奇心が復活する。(2022.05.07)
« 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(1)シチリア島カターニアからバスでパレルモに向かう。 | トップページ | 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(3)ホテルに荷物を置いて、いきなりパレルモからチェファル“Cefalù”へエスカレーション。 »
コメント