秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(1)朝ごはんは雲西(ウンソ)でスンデクッ“순대국”。
Bonne année !
2019年10月20日、日曜日。韓国、仁川国際空港近くの雲西(ウンソ)“운서”にあるホテル“Days Hotel & Suites by Wyndham Incheon Airport”で迎える朝。KBSを見ていたら、どこかで見たことのある風景。1週間前の2019年10月12日に伊豆半島に上陸した台風19号について韓国でも報道されている。
水没した埼玉県川越市にある特別養護老人ホーム川越キングスガーデンを韓国のテレビで見るとは思ってもみなかった。
ホテルの朝食はけっこうなお値段なので、朝食を食べに再び雲西(ウンソ)の町に出ることにする。
ビルの奥に教会があるのかと思ったら、どうやらビルの上に尖塔だけが建っているみたい。韓国はキリスト教徒が多く、キリスト教会が町の中にある。
韓国に行くと、けっきょく韓国人の友達と行動を一緒にすることが多く、私はハングルを読めるけれど、ちゃんと意味まで理解していない。右下の写真はスンデクッであることはわかったので、少なくともスンデクッは食べられそう。今日こそ、韓国でのサバイバル能力をつけるために「えいっ」とお店に入ってしまうことにする。
お店の中は結構広い。スンデクッの写真を見てお店に入ったんだけど、食堂らしい雰囲気の良いお店に入ったかもしれない。
「スンデック、ハナ、ジュセヨ」。7000ウォンのスンデクッを注文する。
들깨(トゥルッケ)と書かれているのはエゴマの粉。私にはこれがスンデクッには欠かせない調味料。
塩気がほしいときには、私は塩よりもアミの塩からを入れるのが好き。
エゴマやアミの塩からで味を調整すれば完成。ごはんを投入してしまっても良い。
スンデクッはタデギを入れない限り辛くない韓国料理で、男性向けかもしれないけど、朝ごはんにはちょうどいい。私はスンデックが好きなのもあるけど、美味しい。今回のオーストリア旅行で、ちょっとだけ韓国に来て本当によかった。
ウィーン行きの大韓航空KE937便は仁川国際空港12:50発なので、朝ものんびりできる。これが成田空港9:15発のKE706便に乗るとなると、2時間前に成田空港に行くには自宅から成田空港に向かうためにものすごく早起きをして西武線の始発電車に乗らないと行けないので、仁川国際空港で前泊する作戦は韓国気分も味わえるし、ゆったりとした朝を過ごすことができるのでよかったかも。
部屋でのんびりして、そろそろチェックアウトすることにする。レセプションも2つのホテルが並んでいる。同じ建物に2つのホテル。コンセプトが違うのかなぁ?今度はもう一つのホテルに泊まってみようかなぁ?
ホテルから無料バスも出ているんだけど、仁川国際空港第1ターミナルまで行くバスは頻繁に出ているんだけど、第2ターミナルに行くバスは少ない。お金はかかるけど空港鉄道のほうが早いので雲西(ウンソ)駅に向かう。
ハイキングに行くグループがいる。このあたりにハイキングコースがあるのかなぁ?
韓国の電車にはいわゆるシルバーシートの優先席とは別に妊婦専用のシートがある。そして、ぬいぐるみが座っている。この人形が妊婦以外の人が座るのを防ぐ抑止力になっている。
雲西(ウンソ)で前泊して、ちょっとだけ韓国旅行気分を味わうのはいいかもしれない。雲西は韓国の普通の町っぽいところが好きかも。電車に乗れば雲西から第2ターミナル駅まではたった3駅ですぐに着いてしまう。鉄道よりも時間はかかるけどホテルの無料送迎バスを利用することもできるんだけど、第1ターミナル行きのバスは頻繁に出ているんだけど、第2ターミナル行きのバスは少ない。
改札口を出るとバスターミナルになっている。交通センターとして空港から鉄道、バスに乗る場所が同じ場所になっているので便利な構造。韓国人の友達の家に直接行くときは、空港からソウル郊外に向かうリムジンバスに乗っていくんだけど、まだ第2ターミナルのバスターミナルからはそのバスに乗ったことがない。
« 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(5)雲西(ウンソ)での夕ごはんはスンドゥブチゲ。 | トップページ | 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。 »
「韓国」カテゴリの記事
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。(2021.01.05)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(1)朝ごはんは雲西(ウンソ)でスンデクッ“순대국”。(2021.01.01)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(5)雲西(ウンソ)での夕ごはんはスンドゥブチゲ。(2020.12.29)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(4)まずは大韓航空でソウル仁川国際空港へ。(2020.12.25)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「オーストリア」カテゴリの記事
« 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(5)雲西(ウンソ)での夕ごはんはスンドゥブチゲ。 | トップページ | 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。 »
コメント