パリ新年カウントダウン1泊4日弾丸旅行 3日目(2)2019年の初詣はノートルダム大聖堂へ。
2019年1月1日、元旦。今年の初詣は、パリ・ノートルダム大聖堂。
元旦なのにクリスマスツリー?フランスでは1月6日のエピファニー“Épiphanie”まではクリスマス期間。
まだ朝9時前なので、ミサも開かれておらず、元旦の早朝からノートルダム大聖堂を訪れる人は少ないみたい。
いつも混雑しているノートルダム大聖堂だけど、朝来ると人も少なくて静けさを感じる。
以前はパリに来ても来ないこともあったんだけど、このところパリに来るとノートルダム大聖堂に来ることが多い。最近は、いつもここにきて、安全に旅行ができて、パリに来ることができたことを神に感謝している。椅子に座り、しばらくぼーっと静けさを感じる。今日は特別に静寂を感じることができるような気がする。
私がノートルダム大聖堂を訪れるのは、私にとっては特別なことではなく、パリに来るといつもノートルダム大聖堂がここにある。いつもそこにあったものがなくなるとは思っていない。これから、私が平穏にパリに旅行ができた感謝はどこですればいいのかなぁ?
※ここまでの記事は【緊急特集】2019年のパリ・ノートルダム大聖堂を再編集したもの。
https://lacosuke.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-f7a3c1.html
クリスマスツリーの根元には様々な言語で「クリスマス」、「善良さ」が書かれている。
2019年は運がいいかもしれない。プジョー208が3台も停車中。
シテ駅“Cité”からメトロ4号線に乗って、サクレクール寺院を目指すことにする。
引き続き、パリのメトロは元旦の正午までは無料開放されている。シテ駅はわざわざ切符投入口に “HOUR SERVICE”と書かれた注意書きの紙が貼られている。無料開放している意味は、乗客へのサービスというだけではなく、ここはフランスなので駅員の仕事をなくして職員を休ませるためなんだろうなぁ。
乗客は少ないけれど、そこそこ乗っている。メトロが無料開放しているということは、誰でもメトロに乗れてしまうので、そこそこ乗っているくらいの方が安心。
ところが、サクレクールまで行く時間が微妙だということに気がつく。モンマルトルからホテルに戻るにはメトロ12号線のアベス駅“Abbesses”からサン・ラザール駅“Saint-Lazare”まで行ってホテルまで歩くことを計算すると、時間が足りなくなりそう。もちろん、2時間前に空港に行かなくとも飛行機には乗れると思うけれど、私は長距離の移動は余裕を持った行動をする。
途中で方針を変更して、ホテルに戻るためにパリ東駅“Gare d’Est”でメトロ7号線に乗り換えることにする。
メトロ7号線に乗れば、ホテルの目の前にあるショセ・ダンタン=ラ・ファイエット駅“Chaussée d'Antin - La Fayette”に行くことができる。
メトロ7号線はほとんど乗客がいない。だんだんと少なくなりつつある昔ながらの車両。
ホテル・エクセルシオール・オペラ“Hôtel Excelsior Opéra Paris 9e”に戻ってくる。
このホテルのキーは最新式のICキーになっている。荷物が置いてある自分の部屋に入る。すでに朝の時点でパッキングは完了しているので、トイレに行ってすぐに部屋を出る。
ホテルをチェックアウト。メトロの駅から近いので便利なホテルだったなぁ。また機会があったら宿泊したい。まぁ、お値段次第なんですけれど。
帰りもロワッシーバスに乗ってパリ・シャルル・ド・ゴール空港に向かうことにする。
左手に見えるのがラファイエット。H&Mのある建物の奥が、今回のホテル。ホテルはギャラリー・ラファイエットも徒歩1分くらいの距離。
ユニクロの前にバスが並んでいる。ロワッシーバスはメトロのストライキが起きても運行していることが多いので、確実に空港に行ける手段。
パリ1泊4日の弾丸旅行は終盤を迎えている。短い滞在期間だけど、十分に楽しめた気がする。弾丸旅行すぎるので、ずいぶん悩んだんだけど、カウントダウンイベントに参加して本当に良かったなぁ。ひとりぼっちというのがちょっとだけさみしかったけれど。
« パリ新年カウントダウン1泊4日弾丸旅行 3日目(1)2019年1月1日元旦、パリのホテルで普通の朝ごはん。 | トップページ | パリ新年カウントダウン1泊4日弾丸旅行 3日目(3)2019年元旦のエールフランスAF112便でパリから上海へ。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
« パリ新年カウントダウン1泊4日弾丸旅行 3日目(1)2019年1月1日元旦、パリのホテルで普通の朝ごはん。 | トップページ | パリ新年カウントダウン1泊4日弾丸旅行 3日目(3)2019年元旦のエールフランスAF112便でパリから上海へ。 »
コメント