au 世界データ定額、2019年2月22日〜3月31日まで無料キャンペーン。
auの「世界データ通信」は24時間980円でデータローミングできる。auはこの「世界データ通信」が2019年2月22日から3月31日まで無料となるキャンペーンを実施する。
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/2019spring-cp/
auのホームページから定義を引用する。
世界データ定額とは
概要
利用料金をお支払いただくと、対象の国・地域で24時間、日本で加入されているデータ定額サービス/料金プランの容量からデータ通信がご利用いただける海外データ定額サービスです。
無料となるのは海外でデータのローミングが行えるということのみでデータ通信量が無料となるわけではない。データの容量は日本で契約している料金プランのデータ量のみとなる。日本での契約が1ヶ月で5GBまでなら、日本国内での普通の生活時のデータ通信量と海外旅行中のデータ通信量で合わせて5GBに収まらないと追加料金がかかってくる。そのため、海外旅行時に極端にデータ通信を多用すると、データローミング自体は無料となっても、契約のデータ通信量をあふれる可能性がある。それでも、日本でwifiルータをレンタルしていくよりはお得かもしれない。海外に行っても大容量のデータのやり取りはホテルやカフェなどの無料wifを併用して、このキャンペーンを利用してデータ通信量を契約の通信量内でうまく収めてしまえば、実質無料で済ませることができるので、auユーザーは要チェック!
« フランス北東部ナンシー・メッス、ルクセンブルクの旅 5日目 ソウル仁川空港からソウル金浦空港への国際線の乗り継ぎ。 | トップページ | チェコ、プラハとチェスキー・クルムロフへの旅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- よくわからないまま始まった「県民割」。(2022.04.12)
- GoToトラベル再開の前に2022「新GoToトラベル」のおさらいをしてみる。(2022.03.15)
- 海外旅行再開までもう一息!2022年3月1日より水際措置が変更になり、指定国・地域以外のハワイを含めたアメリカ旅行、タイ旅行、スペイン旅行などはワクチン3回目のブースター接種が完了していれば帰国後の自宅待機日がゼロに!(2022.02.28)
- 内閣官房の無料PCR検査を受けて、今こそ沖縄旅行へ。(2021.10.04)
- 2021年9月30日で消えた「不要不急の外出・移動」という「概念」。(2021.10.01)
« フランス北東部ナンシー・メッス、ルクセンブルクの旅 5日目 ソウル仁川空港からソウル金浦空港への国際線の乗り継ぎ。 | トップページ | チェコ、プラハとチェスキー・クルムロフへの旅 »
コメント