初めてのフランス、オーベルニュ地方ひとり旅 3日目(6)ミシュランの本拠地、クレルモン・フェランでラヴァンチュール・ミシュラン“L’aventure Michelin”へ。
ようやく次に訪れる観光スポットを見つけたので、トラムの乗るためにJaude広場“Place de Jaude”に向けて歩く。
この辺りに私がすっかり見過ごした、「弟子の足を洗うキリスト」のロマネスク様式の浮き彫りのある建物があったんじゃないかなぁ?これだけ写真を撮ってあるということは何度も通っているはずなのに。
ピュイ・ド・ドーム県庁舎“Préfecture du Puy-de-Dôme”も黒い建物。
Jaude広場に面してオペラ“Opéra-Théâtre de Clermont-Ferrand”が建っている。
でも、トラムに乗る前に教会“Église Saint-Pierre-des-Minimes”に入ってみることにする。
サッカースタジアム前“Stade M.Michelin”でトラムを降りる。
目の前にはサッカースタジアム“Stade M.Michelin”。
サッカースタジアムの裏手に目指すミシュランの博物館“L’aventure Michelin”がある。すでにビバンダムくんが見える。
クレルモン・フェランはタイヤメーカーのミシュランの本拠地。最近の日本ではミシュランのガイドブックの方が有名かもしれないけれど。
ミシュランの本拠地であるクレルモン・フェランにある博物館、ラヴァンチュール・ミシュラン“L’aventure Michelin”に入ってみることにする。入口で簡単なセキュリティチェックを済ませて建物の中に入る。
博物館は真面目で、馬車のタイヤのゴムから始まり、ゴムタイヤの発展がわかるようになっている。
ゴムタイヤで走る列車。現在でもパリのメトロではタイヤで走行する路線がある。
タイヤ走行のトラムもある。そして、ミシュランのタイヤが使われている意外な乗り物は、東京モノレール。へぇ、東京モノレールはミシュランのタイヤが使われているなんて、フランス、クレルモン・フェランに来て初めて知る。
最後はおたのしみコーナー。レーシングゲームの他に、記念撮影ができる。記念撮影した写真はメールで送信できるようになっている。
こんな感じにビバンダムくんと一緒に記念撮影ができる。ブログ用には加工して顔を隠してしまったけれど、実際はビバンダムくんの隣に立っているように撮影される。実際にはビバンダムくんはいないんだけど、写真合成されたものをメールで送ってくれる。
そして、最後はブティックになっていて、ミシュラングッズを買うことができる。ここへ来ないと買えないだろうなぁというものもたくさんあり、色々と欲しくなってしまう。クレルモン・フェランに来ないと見られないラヴァンチュール・ミシュラン“L’aventure Michelin”は展示も興味深く、訪れてよかったなぁ。
« 初めてのフランス、オーベルニュ地方ひとり旅 3日目(5)クレルモン・フェラン、パスカルの道とノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂“Cathédrale Notre-Dame de l'Assomption”の塔の上からの絶景。 | トップページ | 【速報版】初めてのイスラエル、エルサレム・死海ひとり旅 ベングリオン空港からエルサレム間の移動は、わずか16シュケルの485番路線バスがある。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
「フランス」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(1)ポルト行きの飛行機に乗るために、パリ・オルリー空港へ。(2020.06.14)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(6)パリ・モンパルナスの「ル・ルレ・ドゥ・ラントルコート」“Le Relais de L'Entrecôte”でステーキを。(2020.06.11)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(5)パリ、2019年4月15日の大規模火災後のノートルダム大聖堂に初めて行く。(2020.06.07)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(4)パリの定宿、うずらが丘“Butte aux Cailles”(ビュット・オ・カイユ)のホテル。(2020.06.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 初めてのフランス、オーベルニュ地方ひとり旅 3日目(6)ミシュランの本拠地、クレルモン・フェランでラヴァンチュール・ミシュラン“L’aventure Michelin”へ。:
« 初めてのフランス、オーベルニュ地方ひとり旅 3日目(5)クレルモン・フェラン、パスカルの道とノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂“Cathédrale Notre-Dame de l'Assomption”の塔の上からの絶景。 | トップページ | 【速報版】初めてのイスラエル、エルサレム・死海ひとり旅 ベングリオン空港からエルサレム間の移動は、わずか16シュケルの485番路線バスがある。 »
コメント