2016年7月16日、成田発ターキッシュエアラインズTK53便、クーデター未遂事件によりアンタルヤにダイバート。
2016年7月15日東京・成田発イスタンブール行きターキッシュエアラインズTK53便は、東京からイスタンブールに飛行中の2016年7月16日未明にクーデター未遂事件が発生。イスタンブール・アタテュルク国際空港が閉鎖され、2016年6月28日に発生したテロ事件の時 には早期にイスタンブール・アタテュルク空港の閉鎖が解除されて、最終的にはイスタンブール・アタテュルク国際空港に着陸できたけれど、今回はアンタルヤにダイバート。
ターキッシュエアラインズは、成田発深夜便で仕事帰りにヨーロッパに向かうには、エールフランスAF293便の航空券が高い時期には代替便として有効だけど、中継地点のイスタンブールが安定しないとしばらくは厳しいかもしれないなぁ。
« ムール貝を食べにベルギーひとり旅 1日目(5)ブリュッセル、レストランが並ぶ聖カトリーヌ教会へ。 | トップページ | ムール貝を食べにベルギーひとり旅 1日目(6)ブリュッセルでの夕食はムール貝とフリット、そしてヒューガルデンの幸せな3点セット! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- GOTOトラベル必勝法(2020.07.24)
- Go To 東京旅行よりもGo To イタリア旅行!?(2020.07.21)
- 新型コロナウイルス感染症、イタリア・ローマよりも危険な新宿区。(2020.07.13)
- EUが、2020年7月1日より、日本などの入国制限解除へ。これで日本からのヨーロッパ観光旅行が再開できる?(2020.07.01)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「エアライン・搭乗記・機内食」カテゴリの記事
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(3)ソウル発大韓航空KE937便でウィーンへ。(大韓航空KE937便の機内食2019)(2021.01.08)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。(2021.01.05)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(4)まずは大韓航空でソウル仁川国際空港へ。(2020.12.25)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(3)オーストリアへの旅がとうとう始まる。日本橋「べったら市」から成田空港に向かう。(2020.12.22)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 5日目 エミレーツ航空ドバイ発羽田行きEK312便、館山上空でまさかの「ぐるぐる」に巻き込まれる。(2020.09.20)
« ムール貝を食べにベルギーひとり旅 1日目(5)ブリュッセル、レストランが並ぶ聖カトリーヌ教会へ。 | トップページ | ムール貝を食べにベルギーひとり旅 1日目(6)ブリュッセルでの夕食はムール貝とフリット、そしてヒューガルデンの幸せな3点セット! »
コメント