よく考えたら南半球は冬だった!?6月の弾丸ニューカレドニア・ヌメア一人旅
5月下旬、6月の勤務シフトを組んでいくと2015年6月13日の土曜日から15日までの3日間の勤務シフト上の空白がみつかる。さらに6/16は宿直の予定だけど、午後からの出勤にもできるので成田空港から職場直行という手段を使えば3.5日間の休暇が確保できる。午前中早い時間に成田空港または羽田空港に到着して、そのまま職場に直行できれば3.5日間で東南アジアまでは行ける。旅行先から職場に直行というのは、かなりの弾丸旅行だけど、少しでも仕事と仕事の隙間を見つけたら無理をしないと旅行には行けない。
私の場合はいつも休暇の日程と日数が先に決まり、あとからディスティネーションを考える。しかも、シフトが決まるのはいつも前月の月末にシフトをくみ上げた時。しかも、他の職員の希望の休みもあるので、実際にシフトを組んでみないと、どこに休暇が生まれるのかはわからない。そのため、1週間を切ってから手配することもある。
3日間の旅程で考えると、6月だったら台湾にマンゴーを食べに行こうかなぁ。久しぶりに沖縄の海をのんびり見るのもいい。アイディアが煮詰まらないときは、ソウルに住む友人のところに遊びに行くことが多い。成田空港を朝到着で職場直行なら久しぶりにタイもいいかもしれない。
ディスティネーションの想像を膨らませている中で、JTBのWEBでおもしろそうなツアーを見つける。
<JTBWeb専用>ウルトラバーゲン(成田発)売り切れ御免!往復直行便で行く!ニューカレドニア<ヌメア滞在!1名様から参加OK!燃油込みでこの価格>4日間
6/13出発はぎりぎりWEBから手配ができるみたいで、料金を調べてみると燃料サーチャージも込みで、さらに1人部屋追加料金を含めて76,800円と激安。この価格ならば東南アジア旅行と変わらない。ニューカレドニアの場合は包括旅行運賃のほうが航空券が安く、さらに個人手配旅行だとけっきょくホテルと空港間の移動なども手配しなければならないので、おそらくツアーの方が安い。
6/13 SB801 NRTNOU 12:30 23:05 (ヌメア泊)
6/14 終日フリー(ヌメア泊)
6/15 出発までフリー
6/16 SB800 NOUNRT 01:05 08:00
ニューカレドニアを満喫するつもりだと4日間だと、短すぎてかなりもったいない旅程。だけど、沖縄や台湾、ソウルに行くつもりでヌメアを散歩できるんだったらおもしろいかも。イルデパンやウベア島は、愛する恋人または妻と行く時まで封印しておいて、現地2日間だけだけど、ヌメアの町歩きをして、のんびり海を見ながら過ごすだけの目的だったら、ニューカレドニアは「まだ知らない」世界なのでおもしろいかもしれない。
ということで気がついたときにはクリックボタンを押してしまい、WEBで申し込み完了。だけど、申し込んでからニューカレドニアのことを調べ始めると、大変なことがわかる。
やたらに安いし、出発間際でも空席があると思ったら、南半球だから北半球とは季節が真逆なわけで、北半球で言う「夏至」は、おそらく南半球では「冬至」ということ。ニューカレドニアは冬だということに気がつく。気がついたときは、もうクリックしたあとで、冬のニューカレドニアを体験してくることになる。今回は新婚旅行の下見のようなもので、ヌメアの町歩きが主体でイルデパンやウベア島には行かずにビーチが主目的ではないから、まぁいいか・・・。
というわけで、明日から冬のニューカレドニア・ヌメアへ。
« 南イタリア・マテーラ・アルベロベッロ一人旅5・6日目アリタリア航空の機内食。 | トップページ | 【現地速報版】ヌメアのマルシェのカフェで朝ごはん。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
「フランス」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(1)ポルト行きの飛行機に乗るために、パリ・オルリー空港へ。(2020.06.14)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(6)パリ・モンパルナスの「ル・ルレ・ドゥ・ラントルコート」“Le Relais de L'Entrecôte”でステーキを。(2020.06.11)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(5)パリ、2019年4月15日の大規模火災後のノートルダム大聖堂に初めて行く。(2020.06.07)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(4)パリの定宿、うずらが丘“Butte aux Cailles”(ビュット・オ・カイユ)のホテル。(2020.06.04)
「ニューカレドニア」カテゴリの記事
- ニューカレドニア・ヌメア一人旅4日目エアカランでニューカレドニアから会社へ出勤。(2015.08.08)
- ニューカレドニア・ヌメア一人旅3日目(5)夕日を追いかけてシトロン湾へ。シトロン湾で最後の晩餐。(2015.08.04)
- ニューカレドニア・ヌメア一人旅3日目(4)失敗したウアントロの丘。(2015.07.31)
- ニューカレドニア・ヌメア一人旅3日目(3)月曜日のヌメアでお昼ごはん。(2015.07.26)
- ニューカレドニア・ヌメア一人旅3日目(2)月曜日のヌメア中心部へ。(2015.07.23)
コメント
« 南イタリア・マテーラ・アルベロベッロ一人旅5・6日目アリタリア航空の機内食。 | トップページ | 【現地速報版】ヌメアのマルシェのカフェで朝ごはん。 »
初めまして。
夏休みをとって、ニューカレドニアに行ってきました。
事前の準備に、ラコスケさんのブログが非常に参考になりました。
ニューカレドニアは、事前の期待感以上に良かったです。景色は綺麗だし、海も良いし、食事も美味しいし、何より時間がゆっくり流れている感が非常に良かったです。
久々に西洋圏、リゾートへの旅だったので、新鮮だったのは確かですけど、これをきっかけにヨーロッパやリゾートにも行ってみたいなぁと思い出しました。
投稿: katsupon730 | 2016年8月27日 (土) 16時39分
katsupon730さん、初めまして。
ニューカレドニアの、のんびりした感じは私もとても気に入っています。それでいて、海に面した公園ではペタンクを楽しむ人がいたり、南仏にいるような気分も味わえます。いつか一人旅ではなくリピートしたい場所です。その時にはイル・デ・パンなどの離島にも行ってみたいですけどね。
投稿: ラコスケ | 2016年8月28日 (日) 23時06分