パリ発羽田行きエールフランスAF274便が飛行ルート変更?
2014年12月16日19時頃、ふと、エールフランスAF274便の飛行ルートを見ると、あれ?いつもと違う航路を進んでいる。通常、ヨーロッパから成田空港または羽田空港に向かうには、シベリア上空を飛行してハバロフスク付近から徐々に日本海に向かう。新潟付近で左に旋回して、猪苗代湖を左に見ながら、福島県のいわき付近で今度は右に旋回して、東京へ向かう。ところが、北京からソウルを経由して、静岡上空を通過し、太平洋側から羽田空港にアプローチしている。
おりしも、2014年12月17日の深夜1時に、日本上空で乱気流に巻き込まれた韓国・仁川発ダラス行きアメリカン航空AA280便が成田空港に緊急着陸しており、発達した低気圧を避けての臨時ルートなのだろうか。そうだとしたら、あらかじめ乱気流を予測し飛行ルートを変更するなんて、エールフランスもなかなかやるものだ。
そう思ったら、2014年12月17日もAF274便は前日と同様のルートを飛んでいる。天候による臨時的な対応なのか、それ以外の理由で飛行ルートを変更したのか、継続して観察していきたい。
« 南フランス・プロヴァンス一人旅1日目(4)エクス・アン・プロヴァンスでお昼ごはん。 | トップページ | 南フランス・プロヴァンス一人旅1日目(5)セザンヌのアトリエへ。(プジョー208との生活:プジョー208のある風景) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- GOTOトラベル必勝法(2020.07.24)
- Go To 東京旅行よりもGo To イタリア旅行!?(2020.07.21)
- 新型コロナウイルス感染症、イタリア・ローマよりも危険な新宿区。(2020.07.13)
- EUが、2020年7月1日より、日本などの入国制限解除へ。これで日本からのヨーロッパ観光旅行が再開できる?(2020.07.01)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「エアライン・搭乗記・機内食」カテゴリの記事
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(3)ソウル発大韓航空KE937便でウィーンへ。(大韓航空KE937便の機内食2019)(2021.01.08)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。(2021.01.05)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(4)まずは大韓航空でソウル仁川国際空港へ。(2020.12.25)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(3)オーストリアへの旅がとうとう始まる。日本橋「べったら市」から成田空港に向かう。(2020.12.22)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 5日目 エミレーツ航空ドバイ発羽田行きEK312便、館山上空でまさかの「ぐるぐる」に巻き込まれる。(2020.09.20)
« 南フランス・プロヴァンス一人旅1日目(4)エクス・アン・プロヴァンスでお昼ごはん。 | トップページ | 南フランス・プロヴァンス一人旅1日目(5)セザンヌのアトリエへ。(プジョー208との生活:プジョー208のある風景) »
コメント