美味しいパリ。東京フレンチ。
男子のくせに、どうしてもパリのレストランの情報を紹介している雑誌を見るとAmazonで取り寄せてしまう。しかも、今回はHanako。だって、パリのレストランの紹介と、東京のフレンチのお店の紹介が載っているとなれば、見てみたくなるじゃない・・・。こういう雑誌を見ているから、女子と間違えられる。雑誌なので、購入はお早めに!
Hanako (ハナコ) 2014年 11月27日号 No.1076
« ラッフルズホテルに泊まるシンガポール一人旅 3日目(1)プラナカン文化を学ぶ。 | トップページ | ラッフルズホテルに泊まるシンガポール一人旅 3日目(2)リトル・インディアでフィッシュヘッドカレー。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- GOTOトラベル必勝法(2020.07.24)
- Go To 東京旅行よりもGo To イタリア旅行!?(2020.07.21)
- 新型コロナウイルス感染症、イタリア・ローマよりも危険な新宿区。(2020.07.13)
- EUが、2020年7月1日より、日本などの入国制限解除へ。これで日本からのヨーロッパ観光旅行が再開できる?(2020.07.01)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「東京でフランス気分」カテゴリの記事
- 2020年6月20日、3ヶ月ぶりの外食は神楽坂でひとりフレンチ。(2020.06.20)
- 日仏交流160周年、トリコロールライティングの東京スカイツリー。(2018.10.09)
- 東京でフランス気分。平日休みは東京都美術館の藤田嗣治展へ。(2018.09.13)
- 新宿伊勢丹でフランスウィーク2017、そして青山・表参道でひとりフレンチ。(2017.04.19)
- 明治神宮前でひとりフレンチランチ、ひとりエッグスンシングス。(2017.01.13)
コメント
« ラッフルズホテルに泊まるシンガポール一人旅 3日目(1)プラナカン文化を学ぶ。 | トップページ | ラッフルズホテルに泊まるシンガポール一人旅 3日目(2)リトル・インディアでフィッシュヘッドカレー。 »
はじめまして。ちょくちょく訪問させて頂いています。
女性だと思い込んでいたのですが?!
シンガポールは今まであまり興味がなかったのですが、旅行記を拝見していつか行ってみたいと思うようになりました。
投稿: Jun | 2014年11月25日 (火) 20時30分
Junさん、こんばんは。
私の旅行記に共通してテーマにしていることは、「思い込み」や「偏見」からの開放なので、それでよいのです。そもそも、男性らしい旅行記、女性らしい旅行記ってどのようなものなのでしょう?どうしても固定観念や概念で考えるから、物事が曲がって見えてしまう。できる限り色眼鏡を外して風景を見たときに、今までとは違う風景が見えるんじゃないか。そんなテーマでいつも旅をしています。
実は私もシンガポールにはあまり興味がありませんでした。しかし、自分が選んだディスティネーションではなく、与えられたディスティネーションを旅するというのもおもしろいなぁと感じています。新しい発見は、自分の興味がない場所にあるのかもしれません。
投稿: ラコスケ | 2014年11月26日 (水) 22時43分