エティハド航空のアップグレードオファー。
エティハド航空の場合も旅行代理店を通すよりも航空会社の直販価格の方が安かったので、エティハド航空のWEBから航空券を購入。直販WEBから購入すれば、その場で座席指定も終わってしまうし、とても便利。
航空会社から直接購入したためか、エティハド航空から購入後に4回ほどEメールが届く。その内容は、ビジネスクラスへのアップグレードのオファー。その方式がおもしろくて、「入札額」を自分で決めて申し込む。もしも、入札者が他にいなければ、最低価格でも落札できる仕組みらしい。
最低価格を調べてみると、成田からアブダビまでが最低65,890円。帰路のアブダビから成田までが59,805円。運が良ければ、約6万円でビジネスクラスに乗れてしまう。今回の航空券の総額が11万円台と破格の安さで、ヨーロッパ系航空会社であれば19万円くらいかかるわけだから、帰りの1区間だけ最低金額の6万円で落札できたとしたら、それでもエティハド航空のほうが安い。このようにエティハド航空の「有償アップグレード」のオファーは、うまく活用すれば、本来のビジネスクラス運賃から考えればとってもお得!
もちろん、ビジネスクラスのメリットはあって、フルフラットになるシートは快適であっというまに旅行が終わってしまう。しかも、乗った瞬間からウェルカムシャンパンがあり、食事もコース仕立てでエコノミークラスとは雲泥の差。
最低でも6万円。価値観は人それぞれなので、6万円でビジネスクラスにアップグレードできたらお得であると感じる人がいてももちろんいいし、「有償」アップグレードでビジネスクラスに乗ったことを書いたブログもみかける。だけど、私は基本的には「貧乏人」の血が流れているので、こんなオファーには残念ながら申し込まない。過去に「有償」アップグレードを利用したことはなければ、おそらく3万円でプレミアムエコノミーへのアップグレードのオファーがあっても申し込まない。だって、座席は狭いかもしれないし、食事も今ひとつかもしれないけど、たった10〜12時間我慢すればいいだけだもん。
私の考え方は、飛行機はあくまで「乗り物」であるという考え方。もしも、6万円分の贅沢をするとすれば、私は飛行機ではなく地上で贅沢をする。ビジネスクラスの食事に6万円の価値があるかと言えばないと思うし、私だったらパリで1万円の食事を6回したほうがよほどいい。フルフラットのシートはたしかに楽だけど、わずか12時間で6万円の価値があるかと言えば、どうなんだろう。それだったら、宿泊するホテルのグレードをあげて、旅全体の質を上げるために投資した方がいいと思っている。それは、お金持ちで予算に制限がなければ、食事も豪華で、ホテルも豪華で、ビジネスクラスがいいに決まってる。そこを限られた予算でどう組み立てるのか。お金がない中でどこに投資するのか。予算と限られた日数を考えて制限の多い旅程を組み立てるのがむしろ楽しい。
ということで、エティハド航空のビジネスクラスへのアップグレードオファーは、方法としてはちょっとおもしろいけど、私は申し込まず、数ある航空会社からエティハド航空を選んだ、HISの口コミ情報いわく「貧乏人」としてエコノミーを体験してくる予定。
« 弾丸ドゥブロヴニク大作戦、まさかのティヴァト空港。 | トップページ | 弾丸ドゥブロヴニク大作戦0日目 エティハド航空でアブダビへ(エティハド航空の機内食)。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- GOTOトラベル必勝法(2020.07.24)
- Go To 東京旅行よりもGo To イタリア旅行!?(2020.07.21)
- 新型コロナウイルス感染症、イタリア・ローマよりも危険な新宿区。(2020.07.13)
- EUが、2020年7月1日より、日本などの入国制限解除へ。これで日本からのヨーロッパ観光旅行が再開できる?(2020.07.01)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「エアライン・搭乗記・機内食」カテゴリの記事
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(3)ソウル発大韓航空KE937便でウィーンへ。(大韓航空KE937便の機内食2019)(2021.01.08)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。(2021.01.05)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(4)まずは大韓航空でソウル仁川国際空港へ。(2020.12.25)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(3)オーストリアへの旅がとうとう始まる。日本橋「べったら市」から成田空港に向かう。(2020.12.22)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 5日目 エミレーツ航空ドバイ発羽田行きEK312便、館山上空でまさかの「ぐるぐる」に巻き込まれる。(2020.09.20)
« 弾丸ドゥブロヴニク大作戦、まさかのティヴァト空港。 | トップページ | 弾丸ドゥブロヴニク大作戦0日目 エティハド航空でアブダビへ(エティハド航空の機内食)。 »
コメント