2014年4月からヨーロッパ行き直行便は羽田空港がメインに。
各社のサマーダイヤが出てきている中で、フランス、ドイツ、イギリスの3カ国に向かう直行便だけのダイヤを見ていると、もはや羽田空港が東京の主力空港となってしまっており、成田空港からヨーロッパに行くことはめっきり減ることになるかもしれない。日本の地方空港から乗り継ぐ場合には、絶対に成田空港よりも羽田空港の方が便利なので、地方空港から仁川空港経由で大韓航空に流れていた乗客が戻ってくるかもしれない。
■ロンドン
羽田1便、成田4便→羽田3便、成田2便(ANAとJALが成田からともに撤退)
■パリ
羽田1便、成田4便→羽田4便、成田3便
■ドイツ
羽田1便、成田5便→羽田5便、成田3便
○フランクフルト
羽田1便、成田3便→羽田3便、成田2便(ANAは成田から撤退。LHはKIX経由)
○ミュンヘン
成田2便→羽田2便(ANA、LHともに成田から撤退)
○デュッセルドルフ
成田1便(ANA新規就航)
特にスターアライアンス系のドイツ方面への直行便は、もはや羽田空港が主力。ANAは成田空港発の便はデュッセルドルフ線しかなく、ルフトハンザ航空のハブ空港であるフランクフルト行きはかろうじて残ったものの、関空経由便であり、直行便よりも時間がかかる。ロンドンも、日系航空会社は成田空港から両社ともに撤退しBAとVSのみ。
パリ行きは増便だけど、ちょっとだけ問題がある。会社帰りにパリに行ける深夜便が、今まではB777-200ERで運行されている羽田空港発JL41とB777-300ERで運行されている成田空港発AF277の2便あったのが、JALが羽田便の時間帯を日中に変更したために、深夜便はB777-300ERで運行予定の羽田発のエールフランスのAF293の1便のみとなってしまう。深夜便だけに限ってみれば2便分の供給が1便のみになってしまうので、どうみてもAF深夜便の予約が取りづらくなるだろう。
羽田空港はC滑走路を3360メートルに延長するまでエアバスA380に適合していないのかなぁ。後方乱気流も夜22時を過ぎれば、国内線で離陸する便は限られてくるだろうし、AF293便がエアバスA380にならないかなぁ。1月にエールフランスのエアバスA380に乗ったら、ゆったりと快適だし、なによりも静かでびっくり。帰りのAF278便のB777-200ERがうるさく感じて仕方がなかった。横10列の詰め込み仕様のAFのB777-300ERではなく、需要を見極めてエアバスA380でぜひ就航してほしいなぁ。
« 初めての南フランス・ランドック-ルシヨン一人旅5・6日目 旅のしめくくりはマカロンで。(エールフランスAF278便の機内食2013) | トップページ | 弾丸アルザス一人旅。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- とうとう一部の国・地域の渡航延期勧告が解除!国で定めたルールを遵守しながらの海外旅行が再開へ!(2022.05.27)
- 県民割、さらに延長されて6月末までが対象期間に。そして東京都も「もっとTOKYO」を6月から再開か?(2022.05.24)
- よくわからないまま始まった「県民割」。(2022.04.12)
- GoToトラベル再開の前に2022「新GoToトラベル」のおさらいをしてみる。(2022.03.15)
- 海外旅行再開までもう一息!2022年3月1日より水際措置が変更になり、指定国・地域以外のハワイを含めたアメリカ旅行、タイ旅行、スペイン旅行などはワクチン3回目のブースター接種が完了していれば帰国後の自宅待機日がゼロに!(2022.02.28)
「エアライン・搭乗記・機内食」カテゴリの記事
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5・6日目 2020年3月8日、人生最後のアリタリア航空のフライトで、ロシア・シベリア上空を通過して成田空港に到着。(2022.05.18)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(5)ローマ・フーミチーノ空港の「プラザ・プレミアム・ラウンジ」“PLAZA PREMIUM LOUNGE”でお昼ごはん。(2022.05.14)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(4)さようなら、シチリア島!パレルモ・ファルコーネ・ボルセリーノ空港からアリタリア航空AZ1784便に乗ってローマ・フーミチーノ空港に向かう。(2022.05.11)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(3)パレルモ・ファルコーネ・ボルセリーノ空港のおみやげもの屋さんでようやく私の好奇心が復活する。(2022.05.07)
- 2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 5日目(2)パレルモ中央駅から空港バスに乗ってパレルモ・ファルコーネ・ボルセリーノ空港“Aeroporto di Palermo Falcone e Borsellino”へ向かう。(2022.05.03)
コメント
« 初めての南フランス・ランドック-ルシヨン一人旅5・6日目 旅のしめくくりはマカロンで。(エールフランスAF278便の機内食2013) | トップページ | 弾丸アルザス一人旅。 »
こちらがトップページですね。
1月28日のBLOGをトップページと勘違いして書き込んでしまいました。
今後もよろしくお願いします。
投稿: 208XY(YG) | 2014年2月 2日 (日) 21時14分