まだ知らないランドック地方へ
そういえば、今年はフランスに行っていないなぁ。
毎年少しずつ、長い休みは取れないので5~6日の日程でフランス地方パッチワークの旅を続けているんだけど、だんだんと団体パッケージツアーで訪れるようなメジャーな観光地は少なくなってきていて、この目で見てみたい!感じてみたい!という強いパッションを感じるようなディスティネーションをフランス国内に感じなくなってきている。
その反面、フランスの良さは地方都市やなにもないような小さな田舎町にこそあるような気がしている。あまり有名ではない小さな町を訪れてみようかな。でも、どこにしようか。海?山?
そんな中で、フランス料理の中で「セート風」という料理方法“à la sétoise”がちょっと気になっている。セット(セート)はランドック地方の小さな港町なのに、わざわざ「セート風」という料理方法になるほど、なにか特色がある町なのかなぁ。ガイドブックを見てもページ半分しか紹介されていないような小さな町だけど、セットってどんな町なんだろう?
気になったら行ってみる。旅のキッカケなんて、私の場合はそんなもの。自分の目で見てみたい、自分の肌で感じてみたいと思った場所が目的地。
ということで、9月は仕事がものすごく忙しくて9月前半には仕事が終わらずに職場に泊まり込んだことや、休日にちょっとだけ職場に立ち寄らざるを得なかったりもしたんだけど、ようやくまとめなければならない仕事も一段落して、今月ならば、会議などのスケジュールも回避して、なんとか6日間だけならば休暇が取れそうだから、航空券だけを出発3週間前に急遽手配。
(行き)
10/18 AF277 NRTCDG 21:55 03:50+1
10/19 AF1148 CDGBCN 07:20 09:00
(帰り)
10/23 AF7685 MPLCDG 20:35 22:05
10/23 AF278 CDGNRT 23:25 18:00+1
※AF=エールフランス NRT=成田空港 CDG=パリ BCN=バルセロナ MPL=モンペリエ
私の場合は、空きがないと旅行が組み立てられない往復の航空券をまず手配して、ホテルをどこにとるのか、現地での詳細の旅程は、ゆっくり考えることにする。といっても、あと10日しかないけど・・・。
そういうわけで、今回はAF277/278便でめいっぱい現地での滞在期間を確保したかったのと、モンペリエ空港から出るという選択をした関係で、航空会社はエールフランス。2012年にビルバオからスペイン国境を越えてフランスに入った「バスク旅行」との関連で、今回はスペイン・バルセロナ空港から入って、地中海沿いにスペインからフランス国境をまたいでみることにする。
ということで、今年初めてのヨーロッパ旅行はフランス・ランドック地方へ
« フランス、2013年9月10日に大規模ストライキか? | トップページ | 誕生日前日の幸せなひととき(代官山でひとりフレンチ)。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
「フランス」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(1)ポルト行きの飛行機に乗るために、パリ・オルリー空港へ。(2020.06.14)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(6)パリ・モンパルナスの「ル・ルレ・ドゥ・ラントルコート」“Le Relais de L'Entrecôte”でステーキを。(2020.06.11)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(5)パリ、2019年4月15日の大規模火災後のノートルダム大聖堂に初めて行く。(2020.06.07)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(4)パリの定宿、うずらが丘“Butte aux Cailles”(ビュット・オ・カイユ)のホテル。(2020.06.04)
コメント
« フランス、2013年9月10日に大規模ストライキか? | トップページ | 誕生日前日の幸せなひととき(代官山でひとりフレンチ)。 »
ランドック地方とは?googleで調べました。5日間短いですけど充実した5日間だろうと確信してます。また旅行記が楽しみです。(今ごろはもうフランスですね)
投稿: halu | 2013年10月20日 (日) 03時40分
haluさんこんばんは。
現地速報版はごく一部の方のみFacebookにて提供しています。今はコリウールにいますが、なぜガイドブックに大きく載らないの?と思うくらいかわいらしい町です。
投稿: ラコスケ | 2013年10月21日 (月) 01時54分