初めてのカナダ・ケベック一人旅2日目②ケベックシティのビストロでお昼ごはん。
衛兵交換式を見たあとは、そのままシタデル(要塞)のガイドツアーに参加する。現在でも要塞の内部はカナダ陸軍第22連隊の駐屯地になっており、ガイドツアーに参加しないと見学はできない。
大砲はサン・ローラン川(セント・ローレンス川)に向けて設置されている。
ケベックシティのシタデルは川に接する「ディアマン岬」“Cap Diamant”と呼ばれる高台にあり、川を行き来する船を見渡すことができる位置にある。郊外を見渡すと森が多く見えるのどかな風景。
アブラハム平原(戦場公園)には、夏のフェスティバルのステージが見える。7/14まで、毎日のようにここでライブが開催される。
ツアーはフランス方式の石積み建物、歴史的な博物館と勲章や銃剣などが展示された博物館を2カ所ほど見学したりして、所用1時間くらい。
要塞の先端部にいくとケベックシティ市街に向けても大砲が構えられている。
ここからはサン・ローラン川を見渡すことができる。高台になっているのでサン・ローラン川の船の往来も見ることができるし、遠くを見渡すこともできるし、ここが軍事的な要衝だったことがなんとなくわかる。
もちろん、要塞からはケベック旧市街を見渡すことができる。見学ツアーじゃなかったら、ここでしばらくぼーっと美しい風景を眺めていたい気分。
遠くから見たフェアモント・ル・シャトー・フロントナックはまるでお城みたい。
見学を終えてシタデルを出る。その門には、カナダ陸軍第22連隊の紋章が輝いている。
紋章はビーバーで、ここにも「私は(私を)忘れない」“Je me souviens”の標語が書かれている。
馬車(カレーシュ)乗り場があり、旧市街を馬車で感じることもできる。
一人なので馬車には乗らないけど、馬車を追いかけてサン・ルイ通りを散策。
サン・ルイ通りは近代的な建物はなく、ヨーロッパの古い町並みのような建物が並んでいる。
天気も良いし、日本のように湿度が高くないので歩いていても風を感じて心地よい。
ケベックシティの町歩き、本当に楽しい。まだ半日も歩いていないのに、ケベックに来て良かったと思い始めている。
ケベックシティは、テラス・デュフランに立つ、この銅像の主、フランス人探検家サミュエル・ド・シャンプランが砦を築いたことに始まるらしい。
ロウワータウンのプチ・シャンプラン地区は人々で賑わうと朝よりもさらに雰囲気が良い。
12時半を過ぎたころなので、ケベックに来てから初めての昼食をとることにする。旅程が短期の場合は、レストラン探しは面倒なのでガイドブックに従うことにしている。なので、私が発見したわけではなく、普通に「地球の歩き方」に掲載されているレストラン。
ビストロ・ス・ル・フォル
Bistro Sous le Fort
48 Rue Sous le Fort
Québec, QC
G1K 4G9
http://www.bistrosouslefort.com
小さなビストロで、お昼時はフランスのように「昼定食」も13ドルから用意されているし、夕食のムニュ(定食)も30ドルくらい。昼定食ではおもしろくないかと思って、29ドルはちょっと高いかもしれないけど、おつまみのような前菜盛り合わせを頼んでみる。
Assiette plaisir (rillettes de canard et pistaches, cheddar fort, camembert, terrine,
poêlon de brie au Porto ambré, salade, confit d’oignons, moutarde et cornichons)
鴨とピスタチオのリエット、チェダー、カマンベール、テリーヌ、ポルト酒の(温かく)とろけるブリーチーズ、サラダ、オニオンのジャム、マスタード、キュウリのピクルスが載ったお皿は、まさに幸せな盛り合わせ。
お酒が効いていて、甘い味付けの、とろけるブリー、なかなかおいしい。風景も美しいし、食べ物もおいしいし、ケベック、わずか半日で幸せな気分。
« 初めてのカナダ・ケベック一人旅2日目①ケベックシティの衛兵交換式 | トップページ | 初めてのカナダ・ケベック一人旅2日目③プチ・シャンプラン通りからマルシェへ。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(2)ブラガで10時のおやつは巨大ケーキ。(2020.07.30)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 3日目(1)ポルト、サン・ベント駅からブラガに向かう。(2020.07.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(4)カミーノを一人で歩き切った旅人と合流。お昼ごはんはポルトのB級グルメ、コンガ“Conga”のビファナ“Bifanas”を。(2020.06.27)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(3)ポルト・フランシスコ・サー・カルネイロ空港からポルト・メトロに乗ってポルト市街へ。(2020.06.24)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
「ケベック」カテゴリの記事
- 初めてのカナダ・ケベック一人旅5・6日目 エアカナダの機内食、帰国編。(2013.09.01)
- 初めてのカナダ・ケベック一人旅4日目④モントリオール、楽しいマルシェ・ジャン・タロン“Marché Jean-Talon”!(2013.08.28)
- 初めてのカナダ・ケベック一人旅4日目③モントリオール、モン・ロワイヤル公園でハイキング(2013.08.25)
- 初めてのカナダ・ケベック一人旅4日目②7月のモントリオール新市街はお祭り気分(2013.08.22)
- 初めてのカナダ・ケベック一人旅4日目①モントリオール旧市街“Vieux Montréal”へ。(2013.08.18)
コメント
« 初めてのカナダ・ケベック一人旅2日目①ケベックシティの衛兵交換式 | トップページ | 初めてのカナダ・ケベック一人旅2日目③プチ・シャンプラン通りからマルシェへ。 »
この盛り合わせ 一人前なの?食べきれましたか?
昼からビール飲んじゃうと午後の観光がかったるくなっちゃうでしょう~
ワインは夜までガマンしましょうね
投稿: ユリコ | 2013年7月23日 (火) 20時19分
ユリコさん
日差しが強い中でたくさん歩いたらビールでしょう。フランス旅行の時よりも控えていますよ。もっとも、フランスでも一人旅なので、ランチはグラスワイン1杯程度、夜でもせいぜい2杯か250mlくらいしか飲みませんけどね。
投稿: ラコスケ | 2013年7月28日 (日) 23時40分