プジョー208との生活:フランスでのプジョー208用タッチスクリーンアプリ。
プジョー208のフランスでのタッチスクリーンの状況を調べていたら、ヨーロッパではミシュランガイドブック、天気や駐車場の空き情報などをリアルタイムで表示する“Peugeot Connect Apps ”というものが発売されている。
USBポートに接続すれば、3Gの携帯電話回線が内蔵されている。
1年間3G電話回線を含めて345ユーロ。
http://services.peugeot.fr/peugeot-connect/
さすがにヨーロッパ言語ではない日本語は考慮されていないのだろうけど、せっかく先進的なタッチスクリーンを搭載しているんだから、このくらいのことはやってほしい。ぜひプジョージャポンさん、日本でも同様のアプリを開発してほしい!
« プジョー208との生活:スマートフォンでカーナビ実験 | トップページ | プジョー208との生活:横田基地沿いのベーグルショップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- とうとう一部の国・地域の渡航延期勧告が解除!国で定めたルールを遵守しながらの海外旅行が再開へ!(2022.05.27)
- 県民割、さらに延長されて6月末までが対象期間に。そして東京都も「もっとTOKYO」を6月から再開か?(2022.05.24)
- よくわからないまま始まった「県民割」。(2022.04.12)
- GoToトラベル再開の前に2022「新GoToトラベル」のおさらいをしてみる。(2022.03.15)
- 海外旅行再開までもう一息!2022年3月1日より水際措置が変更になり、指定国・地域以外のハワイを含めたアメリカ旅行、タイ旅行、スペイン旅行などはワクチン3回目のブースター接種が完了していれば帰国後の自宅待機日がゼロに!(2022.02.28)
「プジョー208との生活」カテゴリの記事
- プジョー208との生活:プジョー208アリュール(A9)、右側ドアアウター水切りモールが破断する。(2022.08.02)
- プジョー208との生活:2022年4月、秩父・清雲寺のしだれ桜を見に行く。(2022.04.26)
- プジョー208との生活:9年目のプジョー208アリュール(A9)、4回目の車検へ。(2022.02.25)
- 伊勢海老に釣られて南房総ドライブ旅 2日目(2)千倉でのお昼ごはんは「大漁丼」。(2020.12.04)
- 伊勢海老に釣られて南房総ドライブ旅 2日目(1)南房総、Hotel & Resorts MINAMIBOSOの朝ごはん。(2020.12.01)
« プジョー208との生活:スマートフォンでカーナビ実験 | トップページ | プジョー208との生活:横田基地沿いのベーグルショップ »
コメント