エールフランス、2011年10月29日からストライキか?
過去に3回ほど11月にフランスに行き、メトロとSNCFのストライキに1回、エールフランスのストライキにあたりフライトキャンセルで帰れなくなったこと1回と、どうも11月のフランスには相性が悪く、2011年11月は無事にフランス滞在を過ごせるように“grève”(ストライキ)にはとても敏感になっている。
しかし、今日のルモンドを見ていたら、エールフランスのストライキの記事をみつけてしまった。オテスとスチュワートの組合が10/29から11/2までストライキを通告している様子・・・。やっぱり、11月のフランスはストライキの季節?
Préavis de grève maintenu chez Air France pour la Toussaint
LEMONDE.FR avec AFP | 25.10.11 | 08h54 Mis à jour le 25.10.11 | 09h43
Les syndicats d'hôtesses et de stewards d'Air France, qui menacent de faire grève pendant les vacances de la Toussaint, du 29 octobre au 2 novembre, maintiennent pour l'instant leur préavis après des propositions "insuffisantes" de la direction, ont-ils annoncé lundi 24 octobre au soir.(以下省略)
« 11月のパリは“Grève”(ストライキ)の季節? | トップページ | エールフランスのストライキ、東京路線は2011年11月1日から全便正常運行か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- GOTOトラベル必勝法(2020.07.24)
- Go To 東京旅行よりもGo To イタリア旅行!?(2020.07.21)
- 新型コロナウイルス感染症、イタリア・ローマよりも危険な新宿区。(2020.07.13)
- EUが、2020年7月1日より、日本などの入国制限解除へ。これで日本からのヨーロッパ観光旅行が再開できる?(2020.07.01)
- 新型コロナウイルスの感染者数、日本が韓国を超える。(2020.04.19)
「フランス」カテゴリの記事
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(2)パリ・オルリー空港からTAPポルトガル航空に乗っていよいよ一目惚れをしたポルトへ。(2020.06.17)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 2日目(1)ポルト行きの飛行機に乗るために、パリ・オルリー空港へ。(2020.06.14)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(6)パリ・モンパルナスの「ル・ルレ・ドゥ・ラントルコート」“Le Relais de L'Entrecôte”でステーキを。(2020.06.11)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(5)パリ、2019年4月15日の大規模火災後のノートルダム大聖堂に初めて行く。(2020.06.07)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 1日目(4)パリの定宿、うずらが丘“Butte aux Cailles”(ビュット・オ・カイユ)のホテル。(2020.06.04)
「エアライン・搭乗記・機内食」カテゴリの記事
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(3)ソウル発大韓航空KE937便でウィーンへ。(大韓航空KE937便の機内食2019)(2021.01.08)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 2日目(2)仁川国際空港のKALラウンジ・プレステージクラスへ。(2021.01.05)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(4)まずは大韓航空でソウル仁川国際空港へ。(2020.12.25)
- 秋のウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット周遊旅行 1日目(3)オーストリアへの旅がとうとう始まる。日本橋「べったら市」から成田空港に向かう。(2020.12.22)
- 一目惚れをしたポルトへの旅 5日目 エミレーツ航空ドバイ発羽田行きEK312便、館山上空でまさかの「ぐるぐる」に巻き込まれる。(2020.09.20)
コメント
« 11月のパリは“Grève”(ストライキ)の季節? | トップページ | エールフランスのストライキ、東京路線は2011年11月1日から全便正常運行か? »
今度は無事に帰ってこられるとよいですね。
投稿: kaori | 2011年10月27日 (木) 00時25分
kaoriさん
まあ、当たったら当たったらで仕方がないです。もしも、日本のように年金が68歳に繰り上げられるなんていう提案があったら、フランスは大規模デモと大規模ストライキとなるでしょう。旅行者にはストライキは迷惑ですが、市民としては、デモやストライキなどの運動によって政治を変えるということはとても重要なことです。なんら運動もしないで、週刊誌の見出しを見て文句ばかり言っている国民のほうが、きっと世界的に見ればどうかしています。世界的に見れば・・・。
投稿: ラコスケ | 2011年10月27日 (木) 21時53分
こんにちは・・・今、スペインにいます。
往復ともにエールフランス、パリ経由で11月2日帰国予定ですが、どうなるかなあ・・・ストライキが2日にしっかり終わってくれれば3日のチケットに振り替えも考えていますが、終わらないことも、ありますよね。うーん・・・
投稿: わーん | 2011年10月29日 (土) 07時29分
わーんさん
10/29・30の東京便の欠航便が発表されていますが、AF277/278便は該当していますが、今回もAF275/276便は飛びそうです。わーんさんの予約がAF276便の予約であれば、パリまでの便が欠航にならなければ、たぶん予定通り帰れます。もしもわーんさんがAF278便の予約をもっていらっしゃるのでしたら、AF278便が欠航になると、おそらく前日までの欠航便の予約を持っていた人が先に振り分けられてしまっている可能性が高く、翌日便に振り替えでの帰国は厳しいかもしれません・・・。もしも事前に変更可能であれば、同じグループ会社であるKLM便アムステルダム経由に振り替えるのが確実です。
無事に飛ぶことをお祈りしています。
A l'heure actuelle, nous prévoyons d"annuler les vols long-courriers suivants :
Journée du 29 Octobre :
AF278-AF277 Paris - Charles de Gaulle / Tokyo-Narita / Paris - Charles de Gaulle
Journée du 30 octobre :
AF278-AF277 Paris - Charles de Gaulle / Tokyo-Narita / Paris - Charles de Gaulle
※東京発AF277便の欠航は10/30と31発で今日(10/29)のAF277便は飛びます。
投稿: ラコスケ | 2011年10月29日 (土) 20時54分